• ゲーム
  • Industry
  • リソース
  • コミュニティ
  • 学習
  • サポート
開発
Unityエンジン
任意のプラットフォーム向けに2Dおよび3Dゲームを構築
ダウンロードプランと価格
収益化
アプリ内課金(IAP)
ストア全体でIAPを発見し、管理する
Mediation
収益を最大化し、マネタイズを最適化する
Ad Quality
アプリのユーザーエクスペリエンスを保護する
Tapjoy
長期的なユーザーの忠誠心を構築する
すべてのマネタイズ製品
詳しく見る
詳しく見る
発見され、モバイルユーザーを獲得する
UnityベクターAI
プレイヤーを適切なゲームに接続する
Auraのオンデバイス広告
ピークエンゲージメント時にデバイス上のユーザーにリーチする
すべての成長製品
活用事例
3Dコラボレーション
リアルタイムで3Dプロジェクトを構築およびレビューする
没入型トレーニング
没入型環境でのトレーニング
顧客体験
インタラクティブな3D体験を作成する
すべての業界ソリューション
業界
製造業
運用の卓越性を達成する
小売
店内体験をオンライン体験に変換する
自動車
革新と車内体験を高める
全業界
技術ライブラリ
ドキュメント
公式ユーザーマニュアルとAPIリファレンス
開発者ツール
リリースバージョンと問題追跡
ロードマップ
今後の機能をレビューする
用語集
技術用語のライブラリ
インサイト
ケーススタディ
実際の成功事例
ベストプラクティスガイド
専門家のヒントとコツ
すべてのリソース
新機能
ブログ
更新情報、情報、技術的ヒント
お知らせ
ニュース、ストーリー、プレスセンター
コミュニティハブ
ディスカッション
議論、問題解決、つながる
イベント
グローバルおよびローカルイベント
コミュニティストーリー
Made with Unity
Unityクリエイターの紹介
ライブストリーム
開発者、クリエイター、インサイダーに参加する
Unity Awards
世界中のUnityクリエイターを祝う
すべてのレベルに対応
Unity Learn
無料でUnityスキルをマスターする
プロフェッショナルトレーニング
Unityトレーナーでチームをレベルアップ
Unity初心者向け
スタートガイド
学習を開始しましょう
Unityエッセンシャルパスウェイ
Unity は初めてですか?旅を始めましょう
ハウツーガイド
実用的なヒントとベストプラクティス
教育
学生向け
キャリアをスタートさせる
教育者向け
教育を大幅に強化
教育機関向けライセンス
Unityの力をあなたの機関に持ち込む
認定教材
Unityのマスタリーを証明する
サポートオプション
ヘルプを得る
Unityで成功するためのサポート
Success Plan
専門的なサポートで目標を早く達成する
FAQ
よくある質問への回答
お問い合わせ
私たちのチームに連絡する
プランと価格
言語設定
  • English
  • Deutsch
  • 日本語
  • Français
  • Português
  • 中文
  • Español
  • Русский
  • 한국어
ソーシャル
通貨
購入
  • プロダクト
  • Unity Ads
  • サブスクリプション
  • Unity Asset Store
  • リセラー
教育
  • 学生
  • 教育関係者
  • 教育機関
  • 認定資格試験
  • 学ぶ
  • スキル開発プログラム
ダウンロード
  • Unity Hub
  • ダウンロードアーカイブ
  • ベータプログラム
Unity Labs
  • ラボ
  • 研究論文
リソース
  • Learn プラットフォーム
  • コミュニティ
  • ドキュメント
  • Unity QA
  • FAQ
  • サービスのステータス
  • ケーススタディ
  • Made with Unity
Unity
  • 当社について
  • ニュースレター
  • ブログ
  • イベント
  • キャリア
  • ヘルプ
  • プレス
  • パートナー
  • 投資家
  • アフィリエイト
  • セキュリティ
  • ソーシャルインパクト
  • インクルージョンとダイバーシティ
  • お問い合わせ
Copyright © 2025 Unity Technologies
  • 法規事項
  • プライバシーポリシー
  • クッキーについて
  • 私の個人情報を販売または共有しないでください

「Unity」の名称、Unity のロゴ、およびその他の Unity の商標は、米国およびその他の国における Unity Technologies またはその関係会社の商標または登録商標です(詳しくはこちら)。その他の名称またはブランドは該当する所有者の商標です。

Hero background image

Input System

追加設定なしですべてのプラットフォームとデバイス向けのコントロールを 1 か所でセットアップ。
<b>今すぐ始めよう</b>
Unity を入手
<b>今すぐ始めよう</b>
Unity を入手
あらゆるプラットフォーム向けに簡単に制作

This content is hosted by a third party provider that does not allow video views without acceptance of Targeting Cookies. Please set your cookie preferences for Targeting Cookies to yes if you wish to view videos from these providers.

あらゆるプラットフォーム向けに簡単に制作

入力はリアルタイムプロジェクトをインタラクティブにする中心的な要素です。Input System なら、モバイルから VR にわたって複数のプラットフォーム用のコントロールを迅速にセットアップできます。

Unity のシステムはコントロールを実装する方法を標準化し、コアソリューションにかつてないほど高度な機能も提供します。

コードロジックにアクションをバインドするだけで、その後「Input Action」ウィンドウ内に異なるデバイスとコントロールを視覚的に有効にできます。また、Input System には API も用意されています。Input System パッケージはパッケージマネージャーから入手可能で、Unity 2019 LTS とより新しいバージョンで検証済みです。

クイックスタートガイド
サンプルプロジェクト

高速で柔軟性の高いソリューション

確固たる土台

確固たる土台

Unity では使いやすさ、プラットフォーム間での一貫性、柔軟性の 3 つの行動規範に従って、最新でカスタマイズされたデバイスをサポートするために Input System を作成しました。

ブログを読む
直感的で柔軟性の高いワークフロー

直感的で柔軟性の高いワークフロー

Input Action コンポーネントを通じてスクリプトにコントロールを接続します。アクションマップを読み取り、コールバックを介してスクリプトと通信します。異なるコントロールスキーム、プレイヤーごとのコントロール、異なる通信メソッドを作成します。

最新ドキュメント
Unity の開発の中核

Unity の開発の中核

新しいシステムは従来のシステムに置き換わることを目指しており、プロジェクトでは両方を使用できる一方で、UI ツールキットや DOTS など今後登場する Unity の新しいテクノロジーは Input System によって完全にサポートされます。今後登場する機能の最新情報を入手するには、Input System のフォーラムに参加してください。

フォーラムで詳細を確認

主な機能

すべての Unity プラットフォームに対するサポート

コンソール、PC、モバイル、XR プロジェクト用の標準化されたコントロールを実装し、異なるコントロールスキームは同じ Unity プロジェクト内に共存することでクロスプラットフォームでの開発をシームレスにするほか、カスタムデバイス用のサポートを作成することもできます。

視覚的なインターフェースによる迅速なセットアップ

統合された「Input Action」ウィンドウにより、異なるコントロールやそれらによってトリガーされるアクションに対するサポートが追加可能になり、後にそれらのアクションをコードロジックに接続するコンポーネントで使用される Input Map アセットが作成されます。また、Input System には現在利用できるデバイスやコントロールを視覚化するためのツールが付属しています。

すぐに使える詳細オプション

ランタイムのリバインド、プレイヤーごとの入力、異なるコントロールスキーム、簡単なローカルマルチプレイヤー、自動入力検出、デフォルトの HID のオーバーライド、フレームレートから独立した入力は、ほとんどのプロジェクトのニーズに対応するためにシステムに用意されているツールの一部です。

開始するためのリソースとプロジェクト

ドキュメントにはスタートガイドのほか、ほぼすべてのエッジケースのシナリオを網羅しています。さらに、パッケージにはサンプルプロジェクトとツールが付属し、すべてパッケージマネージャーで利用できます。また、チュートリアルや学習コンテンツのほか、更新情報を紹介する専用のフォーラムスレッドも用意しています。

API を使用して拡張およびカスタマイズ可能

低レベルスクリプティング API を通じてカスタムデバイスサポートを追加できます。また、ボットや自動化テストなどのテスト用ツールを効率的に作成することで、制作を効率化するまたは特定のニーズに合わせてカスタムチームワークフローを作成できます。

ソースコードへのアクセス

Input System には完全なソースコードが付属しており、それによりツールの内部機構に完全にアクセスできるほか、GitHub のリポジトリを通じて開発に貢献することもできます。

詳細はこちら

(チュートリアル)Unity での入力システムの使用

(チュートリアル)Unity での入力システムの使用

Unity Learn のこのシリーズでは、Input System を使用するように Unity アプリケーションを設定する方法について学びます。

<b>今すぐ始めよう</b>
Input Systemワークフローのヒントと機能の統合

Input Systemワークフローのヒントと機能の統合

この Unite Now のセッションでは、コントロールスキームを迅速に切り替える方法、コントロール設定をリバインドする方法、Input System を Cinemachine や Unity UI などの Unity の他の機能と接続する方法について説明します。

<b>今すぐ視聴する</b>
開発者に会う:Input System

開発者に会う:Input System

このセッションではローカルマルチプレイヤーをセットアップするためのデモと、ゲームパッドコントロール、新しいプレイヤーのスポーン、モバイルコントロールを迅速にセットアップする方法を紹介します。また、メインの開発者が視聴者からの質問に回答します。

プロジェクトを入手する
ドキュメント

ドキュメント

新しい PlayerInput コンポーネントを使用して始めましょう。ドキュメントにはステップバイステップガイドが付属しています。また、Input System パッケージには数多くのサンプルが用意されており、「Samples」のリストから選択できます。

ドキュメント
Input System 入門

新しい Input System のご紹介

この Unite 2019 のプレゼンテーションでは、Input System が使いやすさと複数のデバイスにわたる一貫性確保にどのようにフォーカスしているかについて説明します。

<b>今すぐ視聴する</b>
アビリティシステムの実装に関するチュートリアル

アビリティシステムの実装に関するチュートリアル

Prototype Series は、プレイアブルなプロトタイプの作成にフォーカスする一連のビデオで、Unity の複数の機能をどのように使用して実世界のシナリオに使用できるゲームメカニクスを達成する方法について紹介しています。このビデオでは、3D のキャラクターを動かすのに Input System が使用されています。

チュートリアルを視聴する
Input System 入門

Input System 入門

Input System のリード開発者である Rene Damm が、Input System とは何か、およびチームが達成しようとしている目標について、自身の言葉で説明します。

ブログを読む
『Lost Crypt』2D サンプルプロジェクト

『Lost Crypt』2D サンプルプロジェクト

『Lost Crypt』は、Unity のすべての 2D ツールが連携する様子を示すための 2D の横スクロールのサンプルプロジェクトです。2D キャラクターの制御に Input System が使用されています。

プロジェクトを入手する
パーティに参加する
パーティに参加する

フォーラムで開発者とつながり、Input System の開発に関する最新ニュースにアクセスしましょう。自身の体験をコミュニティと共有し、システムの他のユースケースから新しいことを発見できます。

リポジトリは GitHub 上に用意されており、ツールの開発に積極的に関与したり、内部で起こっていることについて掘り下げたりできます。

フォーラムに参加する
GitHub リポジトリ