2023 年の Unity ゲーミングレポートはこちら。ゲームに関する意思決定に必要なデータをぜひご覧ください。
レポートを入手する
無料で制作を開始
Unity の料金モデルは、あらゆる規模の開発チームのニーズに合うよう設定されています。Lobby は従量課金制であり、開発前のニーズに適した無料利用枠も付属しています。そのため、ゲームの規模に応じた料金しかかかりません。


Unity Relay との統合でレベルアップ
Lobby と Relay を併用することで、プレイヤー体験を向上させましょう。プレイヤーがゲームから切断されたらサービス間通知を送信し、切断されたプレイヤーを Relay から自動的に削除できます。
よくあるご質問
Lobby は、従来型のゲーミングサービスのフロントエンドとデータベースで構成されています。ゲームの SDK がサービスの API を呼び出して、ロビーの作成、削除、参加、検索を行います。
Relay と Lobby は別々に使用できますが、次の理由から一緒に使用することをお勧めします。
- 組み合わせて使用すると、プレイヤーがロビーを出たときに自動で切断通知を送り、プレイヤー体験を高められます。
- プレイヤーがゲームから切断されたときに Relay から Lobby に通知を送信し、Lobby でその切断されたプレイヤーを削除できます。
Lobby パッケージと Relay パッケージを使用して、典型的なゲームロビー体験を作成する方法を紹介するサンプルを用意しています。このサンプルでは、Relay、Lobby、Unity Transport、Vivox Voice チャットを活用しています。サンプルリポジトリとドキュメントはこちらをご覧ください。
Unity Dashboard で、すべてのユーザー向けに Lobby の のセルフサービス型オンボーディングプロセスが提供されています。本ページの「Get Started」をクリックしてください。